
| 特徴 |
|---|
●位相調整器システムの一部を構成するUHF帯の周波数変換器です。
●UHF13chから62chまでの入力周波数を位相差測定部の所要周波数に変換します。
●2系統の75Ω-50Ωのインピーダンス変換回路、高周波増幅回路、周波数変換回路、BPFおよび出力増幅回路とLOCAL信号発生回路、DC電源で構成されています。
●PCとUSBケーブルで接続し、周波数設定アプリ(mini GPS Clock Configuration)を使用して周波数と出力レベルを設定します。
設定した周波数は内部ROMに記憶されるので、PCとの接続を外しても設定周波数での運用が可能です。
●動作電源はAC100Vです。装置背面に+5Vの出力コネクタがあり、同時に使用する位相調整器の電源として使用可能です。
| 諸元 |
|---|
| 入力周波数 |
テレビRF信号 (CH13:470MHz~CH62:710MHz) |
|---|---|
| 出力周波数 |
指定した単一の周波数 VHF C21ch(159.143MHz) |
| 入力レベル |
-50dBm~-10dBm |
| 出力レベル |
-30dBm~10dBm |
| 入力インピーダンス |
75Ω |
| 出力インピーダンス |
50Ω |
| 入力系統 |
2系統 |
| 出力系統 |
2系統 |
| 動作電源 |
AC100V |
| 外形寸法 |
320(W)×280(D)×88(D) mm (突起物を含まず) |
| 重量 |
約2.4kg |